一緒にがんばります
久しぶりに今朝、池袋校から富士山がよく見えました。
写真ではなかなか見たままの美しさはお見せできないので、
ぜひ午前からのレッスンで実際にご覧くださいね。
それにしても毎日厳しい寒さが続きますね。
この間新年が明けたばかりな気がするのに、あっという間に二月です。
年々日が過ぎるのがはやく感じます。
ところで新年だけでなく、
毎年二月一日に私は「明けましておめでとうございます!」と
特定の知人とあいさつをします。
なぜならば、大好きなプロ野球のキャンプインが、この日だからです。
ここから開幕までわくわくして過ごします。
(突然いったい何の話かとお思いでしょうが、後々つながりますのでご容赦ください)
さて昨年の秋から始めた筋トレ、ちゃんと続いております。
コマーシャルのような劇的な体形変化にまではいたりませんが、
少し余分なものがとれてきたのか
同じトレーニングを行うにも、心なしか動かしやすく、
軽快にメニューをこなせるようになってきました。
不思議なもので、なにをやっているのか理解できずにいると、
筋肉も関節も動かし方に迷うのか、余計な負荷がかかってかなりツラいのですが、
どこに力をかけて、どこを強化するのかがわかってくると、
無駄な力を使わずにポイントを押さえて動かせるようで、
同じトレーニングでも2セット目、3セット目のほうが
スムーズになるようです。
そうはいってもつらい反復のトレーニング(涙)。
地味な腹筋、太ももとお尻の筋肉が千切れそうなランジ(という
メニューがあります)、果てしなく終わらないスクワット…、
上がらない懸垂。心が折れそうになります。
そんなとき、
「そうだ、大好きなプロ野球選手たちはみんな今頃、キャンプで
同じように体をいじめぬいて頑張っているんだ!」
と思うことにしています。
(と、ここで冒頭のキャンプインの話に繋がりました)
自分だけがツラいと思うと耐えられなくても、一緒に(と勝手に思う)選手を
思い浮かべると力が湧いてもう何回か懸垂するときの力になります。
アロマの勉強と筋トレは似ているかもしれません。
精油と、成分と、作用と…難しい名前が並んでいて、ただ機械的に覚えるのは、かなり大変。
でも実際に使ってみてその作用を実感するとピタッと結びついてきたり、
似た香りの精油をグループ分けしていくとちゃんと成分でつながっていたり…。
繰り返し使うこと、理解していくことで結びついていくもの。
もちろん簡単ではないですが、アロマの面白いところですね。
かなりこじつけた感もありますが・・・(笑)。
寒さで体が縮こまって、肩こりや冷え性がつらい時期ですが、
できれば外へ出て、しっかり体を動かしてみるのもいいですね。
筋トレの後はアロマのケアも忘れずに。
最近の定番は、ペパーミント・カタフレイ・シダーのジェル。
運動直後に使った筋肉の箇所に塗るのがオススメですよ。
まつがえ